月別アーカイブ: 2013年3月
上賀茂神社:特別参拝と祭を知る①『土解祭(どげさい)』
大祭「土解祭」参列と神職による「特別参拝」案内と講話。昼食・お茶・お菓子付
上賀茂神社大祭の一つ「土解祭」は、稔を占う神事。ご本殿の御扉が開かれ、独特の神饌が、ご神前に運ばれます。
そして、選ばれた苗が境内を進みます。
今回はご神前に佇む重要文化財「御籍屋」にご昇殿頂き、神職の解説を聞きながら参列します。併せて祭典終了後、神職が特別参拝にご案内。昼食を挟んで、お茶とお菓子を頂きながら、ゆっくり祭典についてお話致します。
今年の講座では、春・初夏・秋に行う土解祭、御田植祭、相嘗祭という、上賀茂神社に残る日本古来から伝わる、一連の祭にご参列頂きます。
4月3日水曜日
時間:午前 9時40分集合
午前10時(祭典開始)
午後1時30分終了